くすりぐい

くすりぐい
くすりぐい【薬食い】
(1)冬, 保温・保健のために, 鹿や猪(イノシシ)などの肉を食べること。 ﹝季﹞冬。 《妻や子の寝顔も見えつ~/蕪村》
(2)滋養のために食べること。 薬用として食べること。

「土筆(ツクヅクシ)を~にし給へ/浮世草子・好色万金丹」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”